不運自慢

支給されてる職場の鍵が行方不明です!いぬかいです!!!!!!!!!!!


自分が不運だな~と思った機会、両手で数えきれないほどあります!

例えば、いぬはにゅっと大きい2本の前歯を所持せしげっ歯類なのですが(いや、犬なんですけれども)、中学生の夏頃に家族でほたるが有名な観光地に出かけた際、人知れずいじけて限りなく道ばたを歩いていたら突如現れた2メートルくらいの穴に落ち、穴のふちで口元を強打した結果歯が飛んだので、1本神経が死んでいます。中学生という多感な時期に永久歯を失くしています。成長期真っただ中だったのですがその歯だけ成長しなかったので前歯の左右で長さが大幅に違います。チャームポイントということにして見逃してほしい。

2メートルの穴に落ちた経験、ありますか?なかなか無い貴重な体験だとは自負しています。そこそこ高さのある穴だったので、落ちてる最中に「え?まだ落ちてるジャン…」と思っていたことを覚えています。あとめっちゃ口元が痛かったことを…。

当たり前に道ばたを歩いていたいぬにも非があるのですが、いま思えば「観光地と謳うなら街頭整備せんかい!!!!!!!」「穴の周りに囲い設置せんかい!!!!!!!」といくらでも怒れますね。パニックだったので「したくちびるがどっか行った(泣)」などと言って家族を怖がらせていましたが(ちゃんとありました)、いちばん怖かったのは目の前でいぬが消えるというマジック体験をした、向こうから歩いてきていたおじさんだと思います。落ちた直後に秒でそのおじさんに抱えられて脱出しました。いちばん肝が冷えてたと思う。

ちなみに近場の救急に駆け込んだのですが、「歯医者さんに行って!?」と門前払いをされたので歯ぐきから大量に出血したまま帰宅し就寝しました。食いしばらないようにティッシュを「ハム…」と噛んで泣きながら寝た。家族のイベントを台無しにした後悔を背負ったまま…。

次の日近所の歯医者さんで見てもらったら「歯が復活するかもしれない…!」と言われて父と母に飛んだ歯を探しに行ってもらいました。いぬは現場に行ってないんですけど、どうやら穴の下が川だったらしく、流水で汚れが落ちた永久歯が綺麗なまま横たわっていたようです。汚れが落ちたのは良いんですけど抜けた直後の歯って神経がちゃんとどうにかなるような膜が貼ってあるらしく、その膜が生きてたら神経死ぬこともなかったんですね。まあさらさらと流れる小川で水浴をした永久歯なので死にました。直後だったら牛乳に浸せば膜が長持ちするって聞いたから今後歯が飛ぶ予定のある方は準備していてください!歯牛乳!(くさそう)

今刺さってるのはまぎれもなくその死んだ永久歯です。上あごに麻酔を打って、歯茎に歯を刺していくんですけど、頭の中でかき氷削ってる音が延々としていました。歯はかき氷なんだということを学びました。手術後、成長期が止まったら自然に取れますとかめっちゃ怖い話されてたんですけどいつ成長期終わるの???まだぎりぎり取れてません!

とか言ってたら今年折れました。会社遅刻してまで歯医者行ったわ。

よく考えたら幼少期に「なぁ~~~~~~~~!!!!!見て~~~~~~~~~~~~!!!!!!」と叫び家族全員の注目を引いた後に覚えたてのでんぐり返りでリビングのローテーブルに歯を強打して折ったこともありますね。乳歯で良かったです!!!!

歯の話好きなので長々と書いてしまう。

よかったら犬のかわいい歯でも見てください。



あと飲食店に関しても不運自慢いっぱいあります。

まあ頼んだものと違うものが来る程度なのですが、頻度がまあまああるんですよね。高校生くらいから始まったんですけど、最初はアイスティー→アイスコーヒー(飲めない)がそこそこ頻発して、まあ飲めないって言っても飲みます。特に注文間違えてますよ!とかも言ってなかった気がします。

あとはかっぱの回転寿司でいちごソースアイスを頼んだらマンゴーソースアイス(食べれない)が来たりして、さすがにマンゴー嫌いで食べれないので店員さん呼んだら「いちごソースが売り切れてたのでマンゴーソースをかけました」だったのでいや勝手に判断すな!!!!!!!!聞け!!!!!!!誰しもがマンゴー好きと思うな!!!!!!!!!!!!!!とは口に出さずに(小心者なので)「では結構です。」で下げてもらいましたね。回転寿司でアイスを頼むな。

ちなみにくら寿司のフォンダンショコラは美味しいので食べてください。すしペで新キャラ出そうで楽しみですね!

大学の打ち上げでおしゃれな地下カフェに行った時もパインジュースをアップルジュースに錬成されましたね。そのときは耳かきのしすぎで顎が痛くてそれどころじゃなかったんですけど…外耳炎になりました。耳かきのしすぎには注意しましょう!

新しくできたフードコートに行ったとき、セルフのドリンクバーでアイスティーのボタンを押したら水と氷だけ勢いよく出てきたこともありました。恐らく「氷を入れてやってるだけでも感謝しろ」ということなのですが、なけなしの150円を払って神コップ(18/10/14 誤字です 紙コップ)一杯の氷水出てくるの悲しくないですか?神谷みたいにカップ一杯の幸せならともかく…150円あったらいろはすみかんが買えてお釣りも返ってくるんですよ!?いろはすみかんの改変をゆるさない!!!!!!!!!!!!

あとは今年、いぬの職場はシフト制なので誕生日に働けるか!!!!!!!!という気持ちで誕生日に休みを毎回とってるんですけど、朝っぱらから気分がブルー!クールな奴ないぬに気を遣って母がおしゃれなカフェにモーニングに連れてってくれて、グレープフルーツジュースを頼んだんですけど、やっぱりアップルジュースが来ました。そ なに?そん え?そんなにりんご好きそうな顔してる?確かに歯は出ててげっ歯類みたいな感じですけど前述の通り前歯の神経死んでるんでかたいもんは好んで食べれないんですよ…おせんべいも袋の中で割ってから口の奥に放り込んで食べてるし…誕生日一発目からこれか…良いネタができたなあ…と思いました。


どこに話のオチを持って行こうかな?と思ったんですけど、やっぱりどう転んでもオタクなのでこれだけの体質があるんだから保健委員会に入らせてくれてもいいんじゃない?ということで締めます。

nokemono

いぬかい

いぬかい // 大型犬年齢にして3歳 関西にいる


さいきんはハム太郎とかしまじろうとかポムポムプリンとかワンワンが好き
陶芸と彫刻と映画館にひとりで行くのも好き
シャツとワンピースと靴下と腕時計とブーツ、あと大きな犬とお米と家と芋と納豆も好きです
好きなモノをいっぱい下に書いています

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

/// music
! FoZZtone !
—–pegmap / fam / nim / soulkids / nhhmbas