(※2018/12/22追記 ”快盗”を延々と”怪盗”と表記しているのをゆるしてほしい)
学生時代にライダーオタクの友人がいたので名前は知っている、というレベルだったGロッソにこんなにも恋焦がれる日が来るとは思いもしなかったです。結婚して…
めためたに楽しみにしてたのでちょっと予習とかもしてて。どの列がいいとかそういうレベルですけど…。Gロッソで普段やってるのっていわゆるスーツアクターさんが演じるガワ公演ってやつなんですけど、今回の一般販売は「素顔の戦士公演」と言って…俳優さんが演じるシーンもあるやつで…生演技なんですよ。生。アドリブとかも出るわけじゃないですか。わりとそういうのコンプリートしたいタイプのオタクとして育ってきたのであずかり知らないところで把握してないストーリー展開されるのマジで無理過ぎて吐きそうです。大きいおともだちのレポートを心待ちにしています。えずきながら拝見します。
10月の半ばに急に熱入ってTTFCに入って見逃し放送マラソンしたんですけど、ふつ~~~~~~~~~~~~に面白いんですよね…。特撮ってジャンルにいままで触れてこなかったので、最初はすこしオーバーな演技とかに「ええ?」ってなってたんですけど、大人の気持ちを捨てて男児女児になりきって見るとまじで楽しい。互いに信念を持って戦っているのでかっこよくて憧れます。もちろんカッコ悪いシーンもあるんですけど、それを上回って挽回してくれるんですよね~~~!VSものだったり戦隊がふたつあるっていうのもだいぶ攻めてる試みらしいんですけど、初めて触れた戦隊がこれなので来年倍になってないと混乱しそう。刷り込みって怖いですね。
敵対してるグループが協力して戦うとかめちゃめちゃ好きなので今後も目が離せませんね。
主人公ポジのあさかけいいちろうの自宅に心奪われて🎩🚨見出すというちょっと奇特な入り方をした自覚はあるんですけど、昭和・漢気・頑固なあさかけいいちろうめちゃくちゃ好きで…警察を基本的に箱で応援してます。大型犬さくやくんとクールビューティーきゃわきゃわつかさてんぱい大好き。もちろん怪盗も好きです!仲良しになっちゃだめって思ってそうなところがこう…幸せにしたい。怪盗全般的に顔が小さい。握りこぶしくらいしかない。いぬの握りこぶしがめちゃめちゃ大きいという可能性はあります。ただ信念的に警察に同調できる部分が多いので、どうしても🚨寄りになってぱとえんじやがんばえ~~~~~~~!!!(爆音)してしまいますね。
ただね、何故か追加戦士のたかおのえるにめちゃめちゃ浸食されてるんですよねいま。
いや~~~~~~~~~~~~~~~~ひとまず顔が良い。おまけに運動神経も良い。絵が下手。かわいい。顔が良い。きちんとした完全な味方がいないどっちつかずなミステリアスさ。かっこいい。エンジニア。頭が良い。生活能力が無さそう。絵が下手。ウインクができる。恋のキューピッドに立候補する。己は恋愛と無縁の生活を送るように意識してそうなのに。無理。取り戻したい大切な人って誰。死にそう。もしくはめちゃめちゃ大けがして途中退 やめて。声が癖になる。目覚まし時計が欲しい。「Bonjour!まだおねむさんかな?」って言ってほしい。死なないでほしい。ほんとうに死なないでほしい…。あと絵が下手。
来年からはじまる第5特別公演では♡のえゆくん♡も出るみたいなので、そこに全身全霊で挑みたいと思います。一般と先行手伝ってくれるお友達は名乗りあげてください。一生分の感謝をささげます。
おとなになってある程度お金を持てるようになってからハマるジャンルほんとやばいんですよね。
理性が無いので買いました。これ以外にもファンブック買ったりガチャガチャを死ぬほど回したりしています。よく考えなくても人間年齢で言うとアラサーなんですけど(ウソ…)、冗談抜きでVSチェンジャー抱えながら毎日眠っています。はやく2号と3号のトリガーマシンもほしいな…機会があればダイヤルファイターも絶対手に入れたいです。ルパンドッグ(パチン!)(指を鳴らす)なら「1!1!1!」ですかね。ワンワンワンなので。何を言っているんだ?
もともとライトセーバーとかヴゥン…って振り回してたクソガキ時代を送っているのでマジで楽しいです(ちなみにSWはR2とBB8ちゃんとオビワンが好きです、あとポーも銀河の彼氏だと思っています)。成人してからのオタク最高にたのし~~~~~~~~~~~~~~!!!あとはGSPOの腕時計も意識を失っているうちに決済まで進んでいたのでそのうち届きます。腕時計大好きなのでうれしい!たのしい!だいすき!
とりあえず🎩🚨のせんぱいである工藤の女とガワ公演+聖地に行く計画を立ててるので、目下それを楽しみに生きています。また日記書くと思います!あとポケモン新作!!!!!それと実の姉に映画村ついてきてもらう約束もしました!!!!!!!!!!!!!!!!!さすがにちびっこにまじってぱとえんじやがんばえ~!を一人でできる度量がありませんでした。ちなみにUSJの妖怪ウォッチ・ザ・リアルも姉に3回着いてきてもらってMVP(いちばん最後にボス倒すプレイヤー)に選ばれたりしています。大学生でしたがちいさきものたちに負けたくありませんでした。何はともあれ大変楽しみです。
0コメント