2018年に買って生活が豊かになったもの

(投稿日時自体はもう3月なのですが1月初めに書き上げてたのをほったらかしてたので日付そのままであげます)

平ジェネをもういちど観に行くか迷っているいぬかいです。アホ万丈と受験ゲイツくんたまらんほどすこ…


表題の通り2018年に購入して生活が豊かになったものを適当につらつらしたいとおもいます。




・快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ダブル変身銃 DX VSチェンジャー パトレン1号セット ¥4,000くらい

いやふつうそれ一個目に持ってくるか???????ってものなんですけど、本当に心から買って良かった…!と思っているものなので紹介させてください。

は?かっこいい………

まず2018年の10月半ばに急にルパパトにハマるんですね。この時期めちゃめちゃ精神的に参っていて、だいぶ放映に助けられています。嫌なことあったらルパパト見るみたいなルーティンが完璧に出来ていました。

元々ほしいな~いつか絶対買う!って思ってはいたんですけど、なんかたしか職場でめちゃめちゃムカつくことがあって仕事帰りにヨドバシ行って衝動買いしました。

そしてVSチェンジャーが入ったデッカい袋をガサガサしながら映画館にヴェノム観に行きました。迷惑だな~~~~~~~~~~~!!?!?!


も~ね、これ買った当初なので変身のお作法がなってなくて恥ずかしいんですけどめ~~~~~~~~ちゃめちゃテンションあがるんですよ。SideMで言うとサタンのぬいぐるみ手に入れたときと同様の高揚感がありました。公式から公式に出てるグッズって強いんですよね…。

何が良いかって言うと、なんといっても「劇中の推しと同じ武器・同じ効果音で変身が出来る」んですよ…。いぬが買ったのはパトレン1号セットなのでもともとパトレン1号に変身できるアイテム(写真で言うパトカーみたいな見た目のやつです)、トリガーマシン1号がついてるんですね。これ、追加でアイテムを買うと他の戦士に変身できたり特別な武器が使えたりするんです。め~~~~~ちゃめちゃ凝ってる。

アイテム背面にツメがついてて、VSチェンジャーの然るべきところにそのツメをスライドさせるとアイテム専用音楽が流れたりするんですけど。仕組み単純なのにツメの組み合わせの関係でいくらでも遊び要素が出てくるんですよね!!?!?!?!?!?!!?!!?

楽しすぎてトリガーマシンが増えまくっています。困ります。

いぬのお気に入りはこの子、トリガーマシンドッグです!なんかの付録でした。


特撮の現場行くときは大体持っているので街中にギャングラ―が突然現れた際でも対処が可能です。これ持ってるだけで「自分の強さ」が格段にアップするので、まじでお勧めします。





・Fire TV  昔のモデル  ¥9,000くらいしたらしい マジ?記憶が無い

これ!!!!!!!!大正解です!いま履歴見たら2018年の元旦に買ってました。三が日からアマゾンすな!!!!!!!!!!!!!!

もともと映画が好きでdTVとかU-NEXTとかアマプラは入ってたんですけど、タブレットとかスマートフォンのちっさいサイズで満足できなくなって、親戚からおさがりでもらった無駄にデカいテレビの画面で見たくなって導入しました。

結果、いまでは母がいちばん使ってます。YouTubeで毎朝動画見ながらヨガしてるのを犬と猫が邪魔しています。

でもリビングにいる時間が増えたし、家族でテレビ囲むようになった気がするので(いぬは実家暮らしです)、買ってよかったな~と思います。接続もHDMI繋ぐだけでほぼ済みますしめちゃめちゃ簡単。

ちなみに購入と同時にネットフリックスにも入りました!!!!!!!ストレンジャーシングスS3たのしみだなあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





・Divent  カメラリュック ¥2,000

リンク先在庫切れですね…。

なんかゴツめのバックパックほちい!ってなって買いました。ちょうど一眼が入る程度のカメラバッグも探していたので、しかも2000円という破格の値段で売っていたので何も考えずにポチりました。

このとき探してた条件として、

①カメラ用インナーつき

②デザインが良きであること

③機能性に満足いくこと

ここらへんだったんですけど、①はクリアで②もまあクリア。③なんですけど、収納はそこそこ満足。背面にポケットもありますし、PC収納もあります。なによりも、外側の側面にUSBポートがついてるのがデカかったです。スマートに充電したいとき、あるじゃん?(ない?)ただこのUSBポートについてるケーブルがもともとポンコツなのかいぬが壊したのか分からないんですけど、充電ケーブル挿した瞬間に充電がみるみるうちに減っていくという怪奇現象が起きたことがあるのでこわくて使用していません。なぜ?

最近の遠征はもっぱらこのひとに頼っています。ただデカすぎて狭いお店とかに入ると無駄に緊張する。これ背負ってたら食器屋さんとか入れないです。





SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH トラックジャケット ¥3,000くらい

前述のVSチェンジャーを買った際に、どうしても国際警察になりたくて買った国際警察みのあるジャケットです。リンク無いんですけどゾゾカメムシでセール期間に買いました。

これ買って着てから気付いたんですけどめ~~~~~~~~ちゃめちゃあったかい。防寒性がそこそこあるので優秀!内ポケットもあって機能性ばつぐん!手ぶら大好きマンとして最強!そしてかわいい!仲良しですが服の趣味がそんなに合わない姉からも開口一番「かわいいやん」というお言葉をいただきました。いぬもそう思う~~~~~~~!!!!!!!

秘蔵画像のパトレンワン号の写真です。





・東映特撮ファンクラブ ¥960(月額)

ま~~~~~~~~~~~~~~~~じで神・配信アプリ。

ルパパトをたぶん35話くらいから見始めたんですけど、ツタヤ行くのもシャクだしハマる予感はあるけど円盤マラソンするほどの勇気はまだないし…と思ったら東映は専用の配信アプリ出してくれてるんですね。はい。加入します。って入ったやつです。おかげでルパパト追いつけましたし、いろんな性癖作品がたくさん見つかっています。

歴代の戦隊・仮面ライダーがどこでも見放題なのはすごく強いと思うんですよね!!!しかもいぬみたいな途中参戦の人のために現行作品を見逃し配信(放送終了後即配信です)してくれるので痒い所に手が届きます。ただUIはとても見にくいです。

TOEI TOKUSATSU FAN CLUBでTTFCと略すのですが、TTFCオリジナルスピンオフとかの限定作品、会員限定ショップとかもあったりしてお得感はちゃんとあります。いや冷静に今考えて安すぎませんか?

勤めていたころ(現在無職です)、通勤電車での時間が40分くらいあったので毎日2本くらい消化できてました。お手軽~!電波悪いともちろん画質ガビガビになりますが、いまのところめちゃめちゃ困ったことはないですね。めちゃめちゃ好きです。





・ Google Chromecast ¥5,000くらい

前述のTTFCをスマートフォンとタブレット、PC以外で見るにはこれしかないと聞いてw(ガラッ)と怒りながらヨドバシで購入しました。めちゃめちゃ迷いました(どこに置いているか分からず迷子という意味)。

でも結果大きい画面で推したちの戦いを見れるので買って正解でした…。何かと便利ですしね。ミラーリングとかできる世の中、好きだなあと思います。持ち運べるしオタクの家の大画面で警察戦隊パトレンジャーFeat. 快盗戦隊ルパンレンジャー ~もう一人のパトレン2号~を見せつけることが出来ますからね。悟、帰ってきてね…





・宇宙戦隊キュウレンジャー 変身コントローラー DXセイザブラスター ¥6,000で買ったんですけど!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?!?!?!?!?!!?!?!

キュウレンジャーにも見事に落ちた話、まだしてないですよね?


きっかけは映画村に高校時代からの友人(電王のオタク)と行った際に、


いぬ「次の映画ルパVSパトVSキュウレンやからキュウレン履修しなあかんのよな…(話数が多いので憂鬱になっているさま)」

友人「キュウレンめちゃめちゃおもしろいで!」

いぬ「やんな~~~~~~~フカフカのオオカミがいるのとカジキイエローって名前だけ知ってる」

友人「カジキイエロー、めちゃめちゃ声高くてウケるで」

いぬ「絶対に見る…


という会話があったからでした。おもしろ要素から入り込もうとすな~~~~~~~~!!!!!!!!!!

そもそもにおいてキュウレンについては2017年に行ったコミコンでの宿泊先、たまたま見ていたテレビで40話(伝説の野球回)が放映されており、「は~んなるほど野球のキュウでキュウレンジャーね!?ウィットに富んでんじゃん(?)!!!」というものしかなく、そもそも野球のキュウじゃなく救世主のキュウやんけ!嘘つくな!(嘘をついたわけではない)みたいな印象だったんですね。当時それ以上に興味がなかったんですよ(その日カール・アーバンに会う予定もあったので…)。

で、1年の時を経てルパパトで突如として特撮ってすげー!となり、仮面ライダーでも見る?えっ?ゲイツくんめっちゃかわいない?となり、なんか仮面ライダービルドの主人公顔が良すぎてすこ…見たらだめじゃん…?となり、よっしゃキュウレン、ガルちゃん(フカフカのオオカミ)とカジキイエローでも見っか?となって、スティンガーというサソリに”性癖”という毒を盛られ、ラッキーという”陽”から生まれた男の心に惚れ、ンア~~~~小太郎カワウィ!となり、チャンプおまえ~おまえな~デレてんじゃないよも~~~~と照れ、ハミィちゃんのその愛らしい容姿とお声にメロメロになり、ナーガの顔がめちゃめちゃに綺麗なことに気づき、バランスのあげぽよ~↑↑↑な精神を受けつぎ、ショウ指令のちゃらんぽらんなダメ男(やるときはめちゃめちゃやる)なところに正直惹かれ、ガルちゃんの変身してもフカフカなところに犬好きの血が騒ぎ、スパーダの声がどんどん高くなることを楽しみにし、大好きなラプターとスパーダがどうにかなることを祈り、ツルギのうるさい存在感にこりゃあ伝説になるわ…と叩きのめされたわけです。

でね、ほんっとに2017年の自分をぶちのめしたいんですけど、現行じゃない作品ってね、おもちゃとかグッズがめちゃめちゃ高くなるか定価割れするかそもそも在庫ないかのどれかなんですよ。あたりまえなんですけどね!!!?!?!?!?

なのでセイザブラスターも定価より3~4割増の値段で買ったんですけど…今見たら安くなっとるやないかい!!!!!!!!!!!!!!!!って怒ってしまいました。

でもめっちゃ楽しいのでいいです。いま我が家にはキュータマも20個くらいあります。(ハマるとすぐ手元に集めたくなるタイプのオタク)


スターウォーズのオタクである父に育てられた結果スタートレックが好きになったので(炎上しそう)、そもそもSFとかはすごく好きなんですよ。だから好きになる要素がいっぱい詰まった作品だったんですよねハマったの終わったあとなんですけど。

とにかくOPのLUCKYSTARから好きで…ああいうまっすぐにポジティブをぶつけてくる曲に弱い。スターチェンジのときの変身BGMもめちゃめちゃアガるし、ガワのデザインも好きです。スティンガーについては「顔が良い」「兄弟との確執といういぬの生まれ持つ性癖をなぞる境遇にいる」「言動がとんでもなく好き」という三拍子そろった元気な推しになりました。


なんのはなし?とりあえずセイザブラスターめちゃめちゃ満足度高いから!!!!!という話です。ただ近場の電気屋さんにリュウツエーダーとかが未だに売っているのは悲しい。





・J-WESTカード ¥忘れた 年会費いるやつ

そろそろクレカほしいな~と言うのと、遠征多くなってるし簡単に新幹線予約出来たらな~の願いが合致したカードです。

チケットすぐ無くすドッグなので、ICカードで乗車できるのはめちゃめちゃありがたい。そのうえ、オンライン予約だと京都⇔東京が12,000程度で済んじゃうんですよね!これのおかげでバンバン東京に行く気になり、おかげでカードの明細が大変なことになっています。

関西に住んでて新幹線よく乗る人はお得だと思う!以上!





・いないいないばあっ! ワンワンのみずてっぽう ¥400くらい

お風呂が楽しくなる





・DAISO いないいないばあっ!ワンワンとうーたん ハンドタオル ¥108

よだれや涙を拭けたりする





・ベランダ  「Anywhere You Like」 ¥2,160

はい名盤~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

フラッと入った雑貨屋でジャケ買いしたら中身がめちゃめちゃ良かったというやつです。

ジャケ買いしたくせに封を切るのが1ヶ月後だったんですけど、いざ聞くとめちゃめちゃ好きな声・歌詞・曲調だったのでコロッと落ちました。

これとは違うアルバムに入ってるんですが、「巨大魚の夢」という曲がめちゃめちゃ良いです。どれくらい良いのかは買って聞いてください。

何が好きかな~いちばんに思いつくのは歌詞?って思ったけど全体の雰囲気がとてもいぬの生活に合っているのかもしれないです。はちゃめちゃにうるさい音楽も好きですが、落ち着いていて昼過ぎに乗る人のまばらな電車の中でうとうとできるような音楽が好きなので…

もともと音楽を聞くのは好きだったんですけど、FoZZtoneが活動休止してからはSideMにどっぷりだったので新しくバンドを開拓していなかったので、久々に生活の中に新しく吹き込んだ風!それがベランダ!でした。京都のバンドですし、より身近に感じれて好感を持ったというのもあると思います。

12月に満を持して挑んだ京都の磔磔ライブで「最高…もっと早くからライブ来とけばよかった…」と思った直後に「2019年から活動の場を東京に移します」って言われてそんなことある?ってなりましたが、本人たちも言っていた通り関西でのライブも頻繁にあるのでこれからもちゃんと通お~となりました。よかったね。

あといぬはアートワークが良いバンドを好きになる傾向があるのですが(soulkids、nim、famなど)、ベランダくんのグッズとかも全部キャワワ!なのでしあわせバタ~のトートバッグと室外機Tシャツを買え。いいな。もちろん音源も買え。買ってください。



・PENTAX K-S2 ダブルズームキット ¥セールで買ったので50,000くらいだった気がする

・カメラストラップ Ninja Strap ¥3,600

カメラ関係ですね!高校生の時に写真っておもしろいな~となり、大学も写真科に行くか陶芸に行くかでめちゃめちゃ葛藤して結局どっちでもないコースに進みました。学費が安かったんや…。

一眼自体は2代目でして、忙しくなって触らなくなったうちに保管の仕方が駄目だったのか本体がぶっ壊れてしまった(露出が死んだ)1代目もペンタックスだったので慣れてるしな~と思って購入。何故ペンタックスかと言うと、持ってる人があんまりいないからです(きっぱり)。ニコンとかキャノンも学生時代に大学で触りましたがなんかやっぱデザイン良いじゃん?となってペンタにしました。

型落ちの製品なのでまあそこそこ古いんですけど、Wi-Fi機能でスマートフォンに直接データ飛ばしたりできるので文句はないです。いやうそです、そのWi-Fi接続がクソ面倒で時間もかかるので結局PC開いた方がはやいみたいなとこはバシバシに文句あります。


あといぬは上の写真のように被写体が基本ドッグランとかで走り回る犬(写真は走り回ってないけど)なので「防塵・防水」なのもポイントです。ばんばん犬ぶつかってきますけど全然壊れません!保管の仕方がわるくて壊れることはあります!!!これは持ち主のせいです!!!

ニンジャストラップも同じく動き回るので便利だな~と思って買った奴です。カメラの出番によりストラップの長さを調整できるので、使わないときは身体にギュッ!と固定できるやつです。調べて。あまりに説明が下手なので





まあ多分他にもいろいろ買って良かったものあるんですけど、あんまり思い出せないのでとりあえずVSチェンジャーだけでも買ったほうが良いです。強くなれる。

nokemono

いぬかい

いぬかい // 大型犬年齢にして3歳 関西にいる


さいきんはハム太郎とかしまじろうとかポムポムプリンとかワンワンが好き
陶芸と彫刻と映画館にひとりで行くのも好き
シャツとワンピースと靴下と腕時計とブーツ、あと大きな犬とお米と家と芋と納豆も好きです
好きなモノをいっぱい下に書いています

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

/// music
! FoZZtone !
—–pegmap / fam / nim / soulkids / nhhmbas